2013年05月29日
土曜日夕方続き
5/26
Am:4:00-9:00
風:南東3m
ヒットルアー:ガン吉40g青ピンク、満喫屋オリジナルドラグジグ40gレインボー、青ピンク
釣果:イナダ25本最高サイズ45cm前後
ヒラメ47cm1本
先日夕方一時間でそこそこ釣れたので車中泊し4:00に再度トライ。
釣り場へ行くとなんとまたもや先端側は人で一杯{(-_-)}
まあ昨日釣ったし、まあいいかと半分諦めてキャストする。
1投目、2投目、3投目...ガンッ!!!!!
きたー!
その後も定期的に釣れて気づいて見たら10本目。途中ピタッと当たりがなくなり丁度いいからヒラメ狙いに変更する。
1投目…底をとりチョイン、チョイン、ヅルヅル、チョイン、チョイン、ヅルヅル
…「ドンッ!!!!」(^^)
よっしゃ〜!!
狙い通りダー(^^)このヒラヒラ感と潜ってる感じは間違いない!
あげて見ると昨日よりサイズupのヒラメでした。その後も先端をみてみるとそれなりに上がっていたのでまたもやイナダ狙いに変更しキャストキャスト^ ^
するとどうだろう。
キャストする度釣れてくるではありませんか^ - ^
終わってみれば爆釣といえる26本。
流石にキープ出来ないので6、7本はリリースしました。
先端や周りは釣れてても10本位で
内心優越感に浸りながら、
まだ釣れていたけど余裕の納竿。

この時期は本当楽しいです
Posted by シュン坊 at
19:38
│Comments(0)
2013年05月29日
小一時間で
5/25 18:00〜19:00
場所:k漁港
4:00にゴルフが終わり直様海へ。
途中三瀬磯も気になり寄ってみたが車の多さに諦めてk漁港へ。
暗くなるまで1時間位か。
一匹釣れたらもうけものかとキャストする。
先端側を巻きながらみると釣っているではありませんか!
俄然ヤル気でシャクル、シャくる。
ドン!!!!


きたー!(^^)
結局小一時間でイナダ5本(40cm前後)最高サイズ45cm、ヒラメ40cm1本釣れました。
場所:k漁港
4:00にゴルフが終わり直様海へ。
途中三瀬磯も気になり寄ってみたが車の多さに諦めてk漁港へ。
暗くなるまで1時間位か。
一匹釣れたらもうけものかとキャストする。
先端側を巻きながらみると釣っているではありませんか!
俄然ヤル気でシャクル、シャくる。
ドン!!!!


きたー!(^^)
結局小一時間でイナダ5本(40cm前後)最高サイズ45cm、ヒラメ40cm1本釣れました。
Posted by シュン坊 at
13:02
│Comments(0)
2013年05月29日
2013年05月27日
過去履歴
釣りブログを始めるにあたって過去釣果をまとめたいと思います。
2008年餌釣り
小アジ多数
ヒラメ56cm 1匹
カツオ 50cm前後7匹
全てk漁港にて
2009年釣果(ルアー釣り開始)
サワラ50cm前後7匹 最高サイズ58cm(南防波堤)
アジ24cm (水路)
ダツ多数(s、aサーフ)
スズキ60cm 1本
2010年釣果
初夏イナダ15本前後 45cm前後(k漁港、a,sサーフ、南防波堤)
同時期 ワラサ1本63cm(南防波堤)
トラウト(秘密) 2本70cm前後
ダツ多数(南防波堤、a,sサーフ)
スズキ10本(南防波堤)
⬆(11時頃突然湧きましたナブラに鳥山)
ハタハタ30匹前後(某公園前)
餌釣りにて:
カサゴ、メバル25cm〜30cm前後(多数)
(加茂離岸)
2011年
イナダ20本前後 45cm前後
(k漁港、a,sサーフ)
フッコ3匹 酒田港周辺 60cm前後
加茂離岸にて餌釣り
カサゴ、メバル多数)23cm前後
トラウト(秘密)2本
ハタハタ30匹前後(某公園前)
2012
ワラサ,イナワラ多数(温海突堤、a,sサーフ)
78cm
フッコ6本(sサーフ、酒田港周辺)
ソイ20cm前後7匹(酒田港周辺)
トラウト(秘密)9本70cm位
ハタハタ20匹前後(某公園前)
餌釣りにて加茂離岸
カサゴ、メバル、アイナメ10匹前後
(アイナメ最高サイズ30cm、他20cm前後)
2013
5/25迄で
アオコ、イナダ 6本
5/27以降は別に詳しく書くことにします
写真や詳細なくごめんなさい
記憶で書いたので正当性にかけていますが大体合ってると思います
2008年餌釣り
小アジ多数
ヒラメ56cm 1匹
カツオ 50cm前後7匹
全てk漁港にて
2009年釣果(ルアー釣り開始)
サワラ50cm前後7匹 最高サイズ58cm(南防波堤)
アジ24cm (水路)
ダツ多数(s、aサーフ)
スズキ60cm 1本
2010年釣果
初夏イナダ15本前後 45cm前後(k漁港、a,sサーフ、南防波堤)
同時期 ワラサ1本63cm(南防波堤)
トラウト(秘密) 2本70cm前後
ダツ多数(南防波堤、a,sサーフ)
スズキ10本(南防波堤)
⬆(11時頃突然湧きましたナブラに鳥山)
ハタハタ30匹前後(某公園前)
餌釣りにて:
カサゴ、メバル25cm〜30cm前後(多数)
(加茂離岸)
2011年
イナダ20本前後 45cm前後
(k漁港、a,sサーフ)
フッコ3匹 酒田港周辺 60cm前後
加茂離岸にて餌釣り
カサゴ、メバル多数)23cm前後
トラウト(秘密)2本
ハタハタ30匹前後(某公園前)
2012
ワラサ,イナワラ多数(温海突堤、a,sサーフ)
78cm
フッコ6本(sサーフ、酒田港周辺)
ソイ20cm前後7匹(酒田港周辺)
トラウト(秘密)9本70cm位
ハタハタ20匹前後(某公園前)
餌釣りにて加茂離岸
カサゴ、メバル、アイナメ10匹前後
(アイナメ最高サイズ30cm、他20cm前後)
2013
5/25迄で
アオコ、イナダ 6本
5/27以降は別に詳しく書くことにします
写真や詳細なくごめんなさい
記憶で書いたので正当性にかけていますが大体合ってると思います
Posted by シュン坊 at
23:08
│Comments(0)