ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年10月07日

10/6 2500

10/6 晴れ am4:00 風:東南4m 南方面外海側
餌釣り内海側

6:00まで何もなく7:00位から小さなナブラがたまに発生。
時が経つにつれナブラは2ー3分ごとに発生し爆釣モードへ突入。
ベイトはシラスだったので一番細いルアー小さいルアーをセレクト。
イナダが釣れていたがアジとサワラが混ざった。
餌釣りの方も基本放置だったが中アジサイズが釣れていた
鼠をしていた方のお陰でナブラも発生したような感じもある。
昼まで
続いていたが沢山釣ったので途中で帰ってきた。
釣果:イナダ8本45cm前後
アジ最大34cm
サワラ1本50cm
餌釣り:中アジサイズ多数23cm前後多数
  


Posted by シュン坊 at 20:20Comments(1)

2013年10月07日

9/22 波力

ソゲ 33cm 一匹
中アジ23cm 2匹
他ウマヅラハギ掌サイズ多数  


Posted by シュン坊 at 13:07Comments(0)

2013年10月07日

9/15 吹浦

場所:川側
朝 カマス 15匹
サイズ 20cm前後  


Posted by シュン坊 at 13:04Comments(0)

2013年06月24日

3週連続坊主

L字、サーフ、磯と毎週ヒラメ狙いで釣行したものの見事に坊主。
次回は3週間後しかいけないからタックル整理をそれまで頑張ろう  


Posted by シュン坊 at 11:06Comments(0)

2013年06月16日

見当違い

先週も本日も情報得ながら場所決めに悩みながら選び抜いた遊佐方面サーフを打つも結果はボでした。
来週からは完全ヒラメ狙いで最近新規開拓した場所を打つ予定にします
ヒラメの釣果実績は何気に県内1だと思われるあの場所に…
  


Posted by シュン坊 at 12:25Comments(0)

2013年05月29日

土曜日夕方続き


5/26
Am:4:00-9:00
風:南東3m
ヒットルアー:ガン吉40g青ピンク、満喫屋オリジナルドラグジグ40gレインボー、青ピンク
釣果:イナダ25本最高サイズ45cm前後
ヒラメ47cm1本

先日夕方一時間でそこそこ釣れたので車中泊し4:00に再度トライ。
釣り場へ行くとなんとまたもや先端側は人で一杯{(-_-)}
まあ昨日釣ったし、まあいいかと半分諦めてキャストする。
1投目、2投目、3投目...ガンッ!!!!!
きたー!
その後も定期的に釣れて気づいて見たら10本目。途中ピタッと当たりがなくなり丁度いいからヒラメ狙いに変更する。
1投目…底をとりチョイン、チョイン、ヅルヅル、チョイン、チョイン、ヅルヅル
…「ドンッ!!!!」(^^)
よっしゃ〜!!
狙い通りダー(^^)このヒラヒラ感と潜ってる感じは間違いない!
あげて見ると昨日よりサイズupのヒラメでした。その後も先端をみてみるとそれなりに上がっていたのでまたもやイナダ狙いに変更しキャストキャスト^ ^
するとどうだろう。
キャストする度釣れてくるではありませんか^ - ^
終わってみれば爆釣といえる26本。
流石にキープ出来ないので6、7本はリリースしました。
先端や周りは釣れてても10本位で
内心優越感に浸りながら、
まだ釣れていたけど余裕の納竿。
この時期は本当楽しいです  


Posted by シュン坊 at 19:38Comments(0)

2013年05月29日

小一時間で

5/25 18:00〜19:00
場所:k漁港

4:00にゴルフが終わり直様海へ。
途中三瀬磯も気になり寄ってみたが車の多さに諦めてk漁港へ。
暗くなるまで1時間位か。
一匹釣れたらもうけものかとキャストする。
先端側を巻きながらみると釣っているではありませんか!
俄然ヤル気でシャクル、シャくる。
ドン!!!!


きたー!(^^)
結局小一時間でイナダ5本(40cm前後)最高サイズ45cm、ヒラメ40cm1本釣れました。




  


Posted by シュン坊 at 13:02Comments(0)

2013年05月29日

Tesuto


  


Posted by シュン坊 at 12:47Comments(0)

2013年05月27日

過去履歴

釣りブログを始めるにあたって過去釣果をまとめたいと思います。
2008年餌釣り
小アジ多数
ヒラメ56cm 1匹
カツオ 50cm前後7匹
全てk漁港にて


2009年釣果(ルアー釣り開始)
サワラ50cm前後7匹 最高サイズ58cm(南防波堤)
アジ24cm (水路)
ダツ多数(s、aサーフ)
スズキ60cm 1本

2010年釣果
初夏イナダ15本前後 45cm前後(k漁港、a,sサーフ、南防波堤)
同時期 ワラサ1本63cm(南防波堤)
トラウト(秘密) 2本70cm前後
ダツ多数(南防波堤、a,sサーフ)
スズキ10本(南防波堤)
⬆(11時頃突然湧きましたナブラに鳥山)

ハタハタ30匹前後(某公園前)

餌釣りにて:
カサゴ、メバル25cm〜30cm前後(多数)
(加茂離岸)

2011年
イナダ20本前後 45cm前後
(k漁港、a,sサーフ)

フッコ3匹 酒田港周辺 60cm前後

加茂離岸にて餌釣り
カサゴ、メバル多数)23cm前後

トラウト(秘密)2本
ハタハタ30匹前後(某公園前)

2012
ワラサ,イナワラ多数(温海突堤、a,sサーフ)
78cm
フッコ6本(sサーフ、酒田港周辺)
ソイ20cm前後7匹(酒田港周辺)
トラウト(秘密)9本70cm位
ハタハタ20匹前後(某公園前)
餌釣りにて加茂離岸
カサゴ、メバル、アイナメ10匹前後
(アイナメ最高サイズ30cm、他20cm前後)

2013
5/25迄で
アオコ、イナダ 6本

5/27以降は別に詳しく書くことにします
写真や詳細なくごめんなさい
記憶で書いたので正当性にかけていますが大体合ってると思います
  


Posted by シュン坊 at 23:08Comments(0)